☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

11/15 理科の実験と考察 3年生

3年生の理科の授業をみせてもらいました。磁石のはたらきの勉強で、磁石につくものを予想して実験で確かめ、つくものにはどのような共通点があるかを考える授業です。事前に学習した電気を通すものと同じで金属は磁石につくと予想する子どもたちが多かったのですが、実際に確かめてみると磁石につく金属と磁石につかない金属があることがわかります。それらをPCの話し合い掲示板機能(ジャムボード)をつかってグループで整理し、金属の中で鉄が磁石につくという結論を導きました。さまざまなことがインターネットですぐに調べられる現在だからこそ、こうして実験や観察で確かめながら得ることの大切さを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

基本方針 アクションプラン

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安心ルール&安全マップ