★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

にこにこ運動会に向けて(*^_^*)

今日の委員会活動は、運動会に向けての準備をしました(*^_^*)

それぞれの役割を責任をもってしていました。

日曜日の運動会が楽しみです(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

(運動委員会)たくさん集まりました(^_^)/

 今日の児童集会で運動場の石拾いをしました。今日で2回目ですが、みんな協力して石をたくさん拾うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール清掃でスマイル(*^_^*) 〜運動委員会〜

6月26日(月)のプール開きに向けて、運動委員会で掃除をしました。
(*^_^*)

全校児童が安全に快適に水泳学習ができるようにという気持ちを込めて活動しました。

ピカピカになったので終わる頃には、みんなスマイルになっていました。
(*^_^*)
画像1 画像1

6月4日はむし歯予防デー!!

健康委員会の取り組みで、全校児童に歯みがきの大切さを伝えました!

児童朝会に健康委員会のキャラクターの健康パンダが登場するとみんな大注目(^o^)

むし歯予防デーを知らせるとともに、健康パンダと健康委員会の児童が行う歯についての劇や、クイズなどを通して歯の大切さを伝えました!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動委員会 with スマイル

委員会活動が始まりました(#^.^#)

5年生と6年生が、力を合わせてがんばります!!

自己紹介では、運動委員会を希望した理由や活動でしてみたいことを発表しました。

笑顔(スマイル)とともに、1年間がんばりたいと思います(#^.^#)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/12 振替休日
2/13 クラブ活動 図書館ボランティア
2/14 ぴょんぴょんタイム
2/15 作品展
2/16 作品展 ぴょんぴょんタイム
2/17 土曜授業 作品展

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校協議会2017

運営に関する計画2017