心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります

校長メモ 2月21日(月)  オンラインでの学級懇談会ありがとうございました

 18日金曜日は、オンライン学習に引き続き、オンラインによる学級懇談会ありがとうございました。学習者用端末のシステムに変更があり、うまく接続できなかったり、お手数をおかけした部分があったかもしれません。ご協力ありがとうございました。
 昨年12月の段階では、やっとコロナ以前に近い形で、最後の学習参観・学級懇談ができるのではないかと期待していたのですが、むしろこれまで以上に感染が拡大し、叶わぬことになってしまい、本当に残念でした。来年度は、学校に来ていただいて、学習参観・懇談会ができる状況になることを心から願っています。
 オミクロン株による感染急拡大で、私たちの身近なところでも感染の広がりを感じるようになり、不安に思われた方も少なくないのではと思います。3学期に入ってしばらくはお休みが増えた時期もありましたが、保護者の皆様のご協力により、現在、落ち着いた状況になっています。
 振り返れば、今年度もコロナ禍の一年間でしたが、2月もあとわずか、あっという間に3月を迎えます。登校する日は、6年生が卒業式まで後18日、その他の学年も修了式まで22日となりました。最後まで休むことなく健康に登校できますよう、よろしくお願いいたします。
                     校長 久保 敬
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31