心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります

校長メモ 6月5日(金) 1年生のアサガオ

画像1 画像1
画像2 画像2
 午前授業で学校が再開され、1週間がたちました。子どもたちも少しずつ学校生活のリズムを取り戻し、笑顔が増えてきたように思います。
 1年生もやっと学校らしい活動ができるようになり、うれしさにはずんでいるように見えます。せっせとアサガオに水をやっている姿がとっても微笑ましいです。
 先日、1年生と一緒に芽を出したアサガオを見ていました。まだ双葉が閉じたまま天に向かってまっすぐ立っている出たばかりの双葉です。
「次は、これが開いて、となりの植木鉢のようになるねんで」と言っていたら、次の瞬間、ぱかっと双葉が開いたのです。もう、びっくり!
「やったあ、 開いた!」と飛び跳ねる1年生。その目の輝きの美しさに、更に感動した私です。
                    校長 久保 敬

校長メモ 6月4日(木) 島田妙子さんからのメッセージ

 昨年の5月、4年生〜6年生にアンガーマネージメントの授業をしてくださった島田妙子(しまだたえこ)さんからメッセージが届きました。

木川南小学校のみなさんへ

たくさんの人を元気にする活動をしている島田妙子です。
みなさん、一日になんども大きくせのびをしてしんこきゅうをしてみましょう。
勉強するとき、ゲームをやめたりするときに大きくせのびをして、しんこきゅうをすると、とても気持ちがよくて、元気がでてくるんですよ。
はなからいきをすって、口からゆっくりはいていきます。
お父さんもお母さんも一緒にせのび、しんこきゅうしてみてね。
そして、元気いっぱいのはくしゅもおすすめです。
せなかをまっすぐにして、むねの前あたりでおもいきりはくしゅをすると、あらふしぎ、えがおになるよ。
みなさん、ぜひやってみてね。

校長メモ 5月27日(水) いよいよ学校が再開されます

 昨日は、第4回目の登校日でした。朝の受付の皆さんの様子を見ていると、赤い待機線で待つことなど、友だちとの距離の取り方がわかってきたように感じています。

 29日(金)5回目の登校日が終わると、5月31日で臨時休校が終わり、6月1日(月)から学校が再開されます。2週間は午前中だけの授業ですが、「やっと始まるぞ!」とワクワクしています。

 消毒や換気など感染防止の対策をしっかりとっていきますが、なんといっても手洗いが大切です。また、手で自分の口や顔を触らないようにすること、友だち同士の接触を避けることも大切です。みんなで気をつけていきましょう。

 先週の土日に、これで最後かなと思って作った粘土細工です。楽しいので、これからも暇を見つけて作っていこうかと考えています。皆さんも。休校中に興味を持ったことや夢中になったことがあったら、続けてみてください。
 それでは、スタートに向けて万全の体調を整えておいてくださいね。

画像1 画像1

校長メモ 5月18日(月)  みんなに会えて最高!

 5月14日は1年生、15日には2年生から6年生の皆さんに会えて、とてもうれしかったです。
 明日19日(火)には、午前A班、午後B班の半分ずつですが、初めて1年生から6年生までの全校児童が集まります。ワクワクしています。

 「今だからできることにチャレンジし、自分の可能性を発見してみよう!」と呼びかけてきました。ぼくも粘土細工に取り組んでいます。新たな作品ができたのでご覧ください。

5月13日のなぞなぞの答え
 カビの生えたケーキは食べられないので、「食えん(くえん)」ということで「九円」が正解です。
                    校長 久保 敬

画像1 画像1
画像2 画像2

空の雲 学校の子ども  中川洋典 作

4 雲の切れ間から飛行機が飛んでくる
5 地面から雲を眺めているよ
6 雲が散らばって飛んでいく
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30