TOP

3年・七輪体験(緑小合同)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(木)
3年生では、くらしの今昔館の見学など昔の生活について学習しています。この日は、緑小の児童と一緒に、七輪に炭をおこし、お餅を焼いて食べる体験をしました。マッチで火をつけることはほとんどない現代では、難しい作業です。どうやったらすみがうまくおこってくれるのか、管理作業員さんにも手伝ってもらいながらなんとか餅を焼くことができました。真黒く焦げた餅も苦労のたまものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/1 体重測定5・6年
相愛大・ミニコンサート(2限)
委員会活動
卒業式練習開始
全日図書館開放
3/2 体重測定3・4年
図書館開放
3/3 体重測定1・2年
卒業を祝う会
3/4 6年・茶話会