保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

中庭で見つけた○○○○スズメ?

「植物の葉に隠れているチョウがいるよ」とが6年生の女子が「キョウトクトウスズメ?」に似た昆虫を見つけました。若葉によく似せた姿(擬態)の昆虫。知的好奇心や知的探究心は、勉強のエネルギー源。さっそく、図書館にある昆虫図鑑で調べてみました。
表紙は、子どもたちが遠足に行く「長居公園」にも生息している「チョウトンボ」。自然に目を向ける姿勢が素晴らしいと感じました。今日は、理科の学力テストも実施しました。        【4月21日】
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/8 家庭訪問 C-NET(5,6年)
5/9 東粉浜連合 春まつり
5/10 東粉浜連合春まつり
5/11 【交通安全指導週間〜15日】 校区めぐり 1
5/12 眼科検診 (全学年)
5/13 遠足1年 (浜寺公園) 発育測定5・6年 住吉図書館見学(3年)
5/14 遠足2年 (長居公園) 尿・ぎょう虫卵検査(2次)  委員会・代表委員会