保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

わたしたちのくらしとゴミ   4年社会科・体験学習

大阪市環境局・西南環境事業センターの皆様のご協力で、「わたしたちのくらしとゴミ」について、体験学習を行いました。実際に使用している「ロードパッカー車」(ゴミ収集車)の仕組みなどを実感し、ゴミ収集の仕事の工夫や努力に触れ、実際に学習用に準備していただいた作業着の試着体験も行いました。4年生社会科では、行政の仕事の様子や願いなどについて、自分たちの生活と関連させながら学習を深めていきます。
体験学習では、地球環境にやさしい「天然ガス仕様のパッカー車」を準備していただきました。教科書だけでは深めることのできない学習内容について、出前授業で深めることができました。ありがとうございました。           【4月27日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/15 6年 「歯と口の健康教室」 遠足3年(大阪城公園) 
5/18 スポーツ記録会準備
5/19 スポーツ記録会 PTA委員会 総会
5/20 避難訓練
5/21 校区めぐり2  クラブ活動