保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

新緑の季節、色濃く           緑化環境

ビワの実がたわわに実り、アジサイが彩りを添えるころになりました。
1年生が植えた「アサガオ」や2年生の「ミニトマト」も順調に生長しています。
中庭の池にはスイレンの花。教室からは子どもたちの歌声が聞こえてきます。
今週末に予定している「土曜授業」(創立記念集会)には、多くの皆様のご来校を心よりお待ちにしています。
午前2時42分に発生した地震にはびっくりしました。マグにチュードは「3.6」。大阪市内での最大震度は「震度2」。地震に気付いた人でもとっさに行動できた人は少なかったようです。すぐにテレビをつけて地震情報を確認しました。震源地は大阪市内深さ10kmとのことでした。自分の命を守るための防災教育を進めていきたいと思います。         【5月28日】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/31 創立記念日 (創立85年)
6/1 安全点検 体重測定2年・3年
6/2 1年心臓検診 スポーツ記録会予備日
6/3 体重測定1.2年 たてわり清掃
6/4 体重測定3年・4年  クラブ活動 
6/5 体重測定5年・6年 社会科見学4年(消防署) 委員会・代表委員会 たてわり清掃編成
6/6 東粉浜連合体育祭