保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

まもなく夏越し祭り

「地元の神社で茅の輪つくりをしました」と東粉浜小見守り隊の皆様。明日、6月30日は「夏越し」。今年もいよいよ後半です。6年生の公開授業が3限目にありました。国語科の単元「立場を明確にして話し合い、考えを広げる討論をしよう」の授業です。言語についての知識・理解・技能に「意見や質問のより良い述べ方や、言葉の選び方に関心を持つ」こともねらいとしました。
まもなく7月。7月の生活目標は「後片づけをきちんとしよう」です。1学期の学校生活もまとめの時期です。梅雨時期ですが、元気に過ごしてほしいと願っています。
【6月29日】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/28 夏季休業 夏季水泳指導・図書館開放
7/29 夏季休業 夏季水泳指導・図書館開放
7/30 夏季休業 夏季水泳指導・図書館開放  住吉大社祭礼巡視
7/31
8/1 夏季ラジオ体操 最終日(7月27日〜8月1日)
8/3 小学校教育研究会夏季研修会