保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

備えと訓練が大切      「大阪むすび塾」事前協議

 仙台市にある新聞社・河北新報社で進める減災プロジェクト「むすび塾」。
「震災をわがごととして捉え直す」「改まって防災をわかり合う」「いのち、地域を守る誓い」などをテーマとして、10月下旬「東粉浜むすび塾」を開催することになりました。
 今日は、河北新報社・減災プロジェクト委員会事務局長の武田真一様にご来校いただき「むすび塾」の趣旨や目的などについて、東日本大震災後の実情などとともにご説明を頂戴しました。
地域の皆様と協力して災害から命を守る取り組み「むすび塾」を開催するにあたり、今後、地域の皆様、共催の毎日放送の担当者と内容の検討をし、「東粉浜」の取り組みを発信していきたいと思います。お忙しいところ、東粉浜連合町会長様はじめ、多くの関係の皆様のご出席を賜りました。ありがとうございました。
【7月10日】
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/28 夏季休業 夏季水泳指導・図書館開放
7/29 夏季休業 夏季水泳指導・図書館開放
7/30 夏季休業 夏季水泳指導・図書館開放  住吉大社祭礼巡視
7/31
8/1 夏季ラジオ体操 最終日(7月27日〜8月1日)
8/3 小学校教育研究会夏季研修会