保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

出前授業「ふれあい天文学」     「国立天文台」主催

 東京都三鷹市にある国立天文台(NAOJ)が、全国の小・中学校、高校併せて約50を対象に開催している出前授業「ふれあい天文学」を、東粉浜小学校で行うという連絡がありました。
 第4学年の理科学習では「月や星」「夏の夜空」「冬の夜空」などの学習が計画されています。
 そこで、子どもたちに対して、理科学習への動機づけを図り、興味・関心を高めるるために、国立天文台(NAOJ)が全国で実施している出前授業「ふれあい天文学」を招致することにしました。 
 この出前授業「ふれあい天文学」は、「子どもたちと天文学者が直接出会う機会があったら、いろいろと楽しいことが起こるのではないだろうか」という発想で2010年度に始まり、今年で6年目。
 第5学年が体験した「林間学習」では、土星、夏の大三角、さそり座などの夜空の星に魅了されてきました。
 第4学年で実施する予定です。日程や内容などの詳細については、後日連絡します。

【7月27日】

【国立天文台】〜「ふれあい天文学」のページ
      http://www.nao.ac.jp/news/topics/2014/20140616-...
  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/28 夏季休業 夏季水泳指導・図書館開放
7/29 夏季休業 夏季水泳指導・図書館開放
7/30 夏季休業 夏季水泳指導・図書館開放  住吉大社祭礼巡視
7/31
8/1 夏季ラジオ体操 最終日(7月27日〜8月1日)
8/3 小学校教育研究会夏季研修会