保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

4月12日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
ジャガイモのミートグラタン、レタスのスープ、みかん(缶)、コッペパン、イチゴジャム、牛乳

です。
あつあつのミートグラタン、とても美味しい一品です。口の周りや服が汚れていないことを願っています。

5年 外国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生初めての外国語科はリリアン先生の授業でした。色々な国の「こんにちは」を言ったり、コミュニケーションをとるときに大切にしたい4つのことを確認したりしました。

春の自然さがし 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
芝生の広場や学習園で、4年生が理科を担当されている先生と一緒に、ルーペを片手に春の自然を探しています。四つ葉のクローバーや虫を見つけようと意欲的に活動をしています。

初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食が始まりました。
人気メニューの一つ、麻婆豆腐から始まりました。
美味しく、残さず、いただきます!

休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20分休み、子どもたちは元気いっぱい楽しく遊んでいます。異学年の交流も見られ、仲良く過ごしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 お楽しみイベント6年 C-NET3・5年 SC来校日
3/8 いじめ虐待防止委員会
3/10 東粉浜防災訓練
3/13 地域ふれあい会

学校教育目標

学校安心ルール

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業