ようこそ!  すみよい 住吉小学校  なかよし 住吉小学校  ホームページへ  
TOP

感嘆符 テレビ放映日が変更になりました

画像1 画像1
 1学期の終わりに体操競技に関連して校内でテレビ取材を受けた本校6年生の宗万凜(むね まりん)さんの様子がテレビで放映されます。当初、8/20(水)に10chで放送される『かんさい情報ネットten!』というニュース・情報番組の中で放映予定であるとお伝えしておりましたが、読売テレビから変更の連絡があったので、最新情報をお知らせいたします。8/27(水)の同番組の中で、17:00〜17:30頃の時間帯に15〜20分程度の特集が組まれ、取り上げられる予定だそうです。ぜひ、ご覧になってください。

住吉小のかかし アフリカへ

画像1 画像1
 昨年度の5年生は、「米」をテーマに総合的な学習の時間に取り組みました。本校の校区には住吉大社があります。そのご縁で住吉大社の御田(おんた)に植える稲の苗を譲り受け、校内の実習田で稲を育てました。そのお礼に子どもたちは手作りのかかしを贈り、そのかかしが御田の稲を見守っていました。
 このたび、そのかかしが海を渡り、西アフリカのブルキナファソの田んぼで、かの地の稲を見守ることになりました。これは、住吉大社と元青年海外協力隊員とが、「かかしを通じて、貧困で苦しむ子どもの存在を知ってほしい」という願いから実現したものです。
 この様子が、7月19日(土)付の朝日新聞夕刊で紹介されました。写真が、西アフリカのブルキナファソへ渡ったかかしです。「世界は一つにつながっていることを実感してほしい」とは、本校の願いでもあります。2014.7.19(土)朝日新聞(夕刊)

重要 2013年度の「学校日記」を読むには

 住吉小学校のホームページをご覧になっていただいているみなさま

 いつも本校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
今年度も学校の様子を積極的に発信してまいりますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願い申しあげます。
 昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管しております。
  「2013年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっております。

入学式のご案内

画像1 画像1
 校庭の桜も咲き始め、新年度を迎えました。4/7(月)午前10時より、第107回入学式を挙行いたします。写真は、入学式会場の講堂前に咲く桜です。入学式まで咲き続けてくれればいいのですが…。始業式は、翌8日(火)です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31