大阪880万人訓練
6年生の訓練の様子をお届けします。
地域の放送機から「直ちに身を守る行動をしましょう」と訓練放送が聞こえると、先生に指示されることなく全員が机の下に身を潜めはじめました。避難解除の指示がでるしばらくの間も、誰一人しゃべることはありません。 さすが6年生です。自分で考えて行動できる姿に感服しました。
にじいろ班集会
今日は運動場での久しぶりのにじいろ班集会がありました。
集会委員会のみんなからルールの説明の後、「爆弾ゲーム」を行いました。 にじいろ班で顔を合わせて活動する姿は、やっぱりいいですね!
鉄棒チャレンジ!
今日から2週間は鉄棒チャレンジの期間です。
早速昼休みには多くの子が鉄棒に挑戦していました。 失敗しても、何度も練習する姿がとても素敵ですね。 目指せ、鉄棒の達人!
野外活動21 最終 〜閉舎式〜
2日間お世話になった信太山野外活動センターともいよいよお別れです。
「もう帰るん」「もうちょっとおろうや」 そんな声が多く聞かれました。 宿舎の方が、 「自分でできることが増えたので、おうちでもできるね。」 と話されていましたので、ぜひおうちでもいっぱいいっぱいお手伝いさせてあげてくださいね! 野外活動の様子をたくさんの方にご覧いただけたことに感謝申しあげます。 5年生のみんな、本当に楽しかったですね!
野外活動21 〜昼食のあと〜
昼食の後は、閉舎式のまで自由時間となりました。
鬼ごっこなどしながら、みんなとってもはしゃいでいました! 得能先生は「大人げない!」と怒られていましたよ。
|