ようこそ!  すみよい 住吉小学校  なかよし 住吉小学校  ホームページへ  
TOP

6年生のスポーツ交歓会は開催されます。

事前にお知らせしている通りの持ち物、服装で登校してください。
 なお、気温が下がっています。防寒着のご用意をお願いします。

大阪市小学校スポーツ交歓会 (6年)

明日、11月14日(木)は、6年生が長居陸上競技場で開催されるスポーツ交歓会に参加します。
 本格的な施設で、100m走や400mリレーを走ります。
 また、他校の友だちとドッジボールやサッカーの試合を行います。大なわとびも競います。
子どもたちにとって、素晴らしい思い出がまた一つ増えればと考えます。

でも、天気予報では、降水確率が高くなっています。雨天は中止となります。
開催・中止の判断は、明日の朝7時30分に他校の担当者が行います。担当者から住吉小学校に連絡が入り次第、「ミマモルメ」と「学校ホームページ」にてお知らせします。

11月1日(金)は、『にじいろ班遠足』(全校遠足)

1〜6年生の全員で、大仙公園へ遠足に出かけます。
(雨天時は、11月8日(金)に延期します。)
11月1日は、体操服、赤白帽、リュックサックで登校してください。
 8時25分には、トイレをすませ、教室の自分の席に座っていてください。
大仙公園では、にじいろ班(たて割り班)で、オリエンテーリングをしたり、お弁当やおやつを食べたり、遊んだりします。
詳しくは、『しおり』でご確認ください。

運動場で元気よく みんなで遊ぼう。(10月生活目標)

画像1 画像1
職員室前廊下に、保健委員が作成したポスターが貼られ、「運動場でけがをしている人が多いので気をつけてください」と、コメントもそえられています。
 運動会後、校内でのけがが増えています。子どもたちには、気をつけるように呼びかけていますが、ご家庭でも十分な睡眠と朝食をとれるよう、ご協力いただけたら、ありがたいです。〔全国学力・学習状況調査の「朝食を毎日食べていますか」の質問に、食べていると回答した本校の児童の割合は、大阪市平均よりも少なかったです。〕

明日(10月19日)の土曜授業(防災訓練)は、雨天でも行います!

毎年、各地で自然災害が発生しています。住吉小学校区でも、いざという時に、しっかり行動できるに訓練を行います。
9時から9時15分に登校(学校に避難)してきてください。
 写真は、昨年度の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29