ようこそ!  すみよい 住吉小学校  なかよし 住吉小学校  ホームページへ  
TOP

3年 朝の学習

画像1 画像1
kahootを使ってクイズをクラスみんなでしました。
どれが正解かをじっくり考え、正解した時はみんなで喜んでいました。
問題の作成にも取り組みました。

4年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が社会科の授業でAIを使いました
A Iを使用するときに個人情報は入力してはいけない事を約束して、まずは自己紹介をしました

その後、「大阪市の問題をだして?」とAIに問題を出してもらいました。
難しい問題の時はかったら、「簡単な問題にして」と入力するようにしました。

住小フェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は楽しみにしていた住小フェスタです
今日のために各教室で準備していたお店を縦割り班でまわります

3年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の時間にタブレットを使って班で「おしゃべりすごろく」をしました。
すごろく遊びを通して、お互いの頑張っていることや好きな〇〇など、興味をもって伝え合うことができました。

5年 非行防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪府難波少年サポートセンターからゲストティーチャーを招き、非行防止教室をしていただきました。
クイズや劇などで非行、犯罪被害防止について教えていただき、子どもたちも集中してお話を聞くことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/2 研究授業5h(4年)5時間授業
7/3 着衣泳6年
7/4 委員会・代表委員会1学期最終(6年アルバム撮影)
7/5 住中授業体験・クラブ見学6年 漢字検定(4,5年)

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力運動習慣等調査

お知らせ

学校安心ルール