7月9日(火)〜16日(火)は期末個人懇談会のため13時30分頃下校です。

児童朝会

 風が冷たい朝でしたが、運動場で行いました。
 校長先生からは「夏休みに、理科の自由研究に取り組んだ児童が159名いて、全員に賞状とノートが届きました!」とお知らせがありました。調べてみたいことを見付けたことや、実際に調べたこと、それを結果にまとめたことや考察を加えたことは、大変立派です。全学年から応募できたこともすばらしいことです。これからもどんどん調べてみましょう!
(その他の表彰の記念写真は、後日お知らせします!)

 看護当番の先生からは、「あいさつは元気のバロメーター。元気にあいさつできるようにしましょう。」と指導がありました。

 今週で2月も終わります。今の学年のまとめをしっかり進めていきましょう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ文書

調査結果

学校協議会

校区安全マップ

災害にそなえて

いじめ対策基本方針

1人1台学習者用端末