7月9日(火)〜16日(火)は期末個人懇談会のため13時30分頃下校です。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

白身魚のフリッター
洋風煮
カリフラワーのサラダ
コッペパン
マーマレード
牛乳

です。
フリッターは洋風の揚げ物です。
衣に空気を含ませるので、から揚げやフライとは違い、衣がふんわりサクサクとしていて、軽い食感で食べることができます。
今日の魚のフリッターは、言われなければ魚とわからず食べた児童もいるのではないかと思えるほど軽くて骨も気にせず食べることができました。

ビンゴ大会

画像1 画像1
今日は、集会委員会の主催で、ビンゴ大会をしました。
集会委員会のメンバーが、Teamsを使って各教室にビンゴの数字を伝えました。

各教室では、1〜100までの数字を自由に描いたビンゴカードを用意しました。

みんな画面を見ながら一喜一憂して盛りあがりました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

鶏肉のゆず塩焼き
みそ汁
こまつなの煮びたし
ごはん
牛乳

です。
こまつなは、もともと東京都小松川地区の特産でしたが、今では幅広い地域で栽培されています。
以前にも紹介しましたが、栄養満点の野菜です。寒い冬は、お鍋に入れてたくさん食べましょう。

学校がますますきれいになります!

画像1 画像1
大阪市の管理作業員さん(事業班)の力を結集して‼

 今週から約2週間にわたって、事業班の管理作業員さんが本校の営繕に関わり、作業を行っています。ますますきれいで清潔な学校に変わっていくのが楽しみです。
 床や掲示などを汚さないために、ビニールで覆ったり、シートを張ったりしています。通行時には十分お気をつけください。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

あかうおのレモンじょうゆかけ
うすくず汁
こうやどうふのいり煮
ごはん
牛乳

です。
こうやどうふ(高野豆腐)は、凍り豆腐とも言われ、木綿豆腐を凍らせたあと乾燥させて作られます。
絹ごし豆腐を凍らせると、湯葉のようになってしまい、スポンジのようにはならないそうです。
名前の由来は諸説あるようですが、高野山で修行していたお坊さんが、豆腐をうっかり外に置き忘れてしまい、翌日見に行くと夜の低温で凍った豆腐がスポンジのようになっていた。それを料理すると、スポンジに出汁がよく染み込みおいしかったことから、高野山の土産物として扱われるようになり、高野豆腐と言われるようになったそうです。
しかし似たような豆腐は全国に存在しているので、高野山が発祥ではないようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31