7月9日(火)〜16日(火)は期末個人懇談会のため13時30分頃下校です。

本日の下校につきまして

現時点では、通常通りの下校を予定しています。
今後の気象状況によっては、児童の安全を最優先に考え、下校時の状況を見て一時待機する可能性もあります。
状況が変わった場合のみ、ミマモルメとホームページで連絡いたします。

4年生が理科の学習で水たまりのできかたについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

1年生の保護者様にはミマモルメでご連絡しましたとおり、遠足は延期します。本日はお弁当を持たせてくださりありがとうございます。
児童朝会では、台風1号が発生したというニュースもありましたので、冊子「理科は面白い」から「台風は、どのようにして生まれるの?」の話をしました。
雨の日も安全に楽しく過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

2・3時間目の間の休み時間には、運動委員が活動していました。
給食時には、図書委員が昼休みの図書館開放の放送をしていました。
みんな積極的に活動しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観のお知らせ

画像1 画像1
6月2日の日曜参観についてのお知らせです。
詳細は右の「お知らせ文書」からご確認ください。

栄養教育実習

本校では教育実習生の受け入れを積極的に進めています。今週は、1週間の栄養教諭実習がありました。
最終日の本日、黄・赤・緑の食べ物についての授業研究を2年で行いました。授業後にじゃんけん列車をして、最後まで交流を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31