児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
集会委員会で「ステレオゲーム」をしました。ゲームが終わってから、6年生の代表の子どもたちが、修学旅行に向けての取り組み「折り鶴」の協力について話をしました。

秋の訪れ

画像1 画像1
この時期に咲く「彼岸花」。依羅小学校にも咲いています。4年生の国語「ごんぎつね」でも登場している花です。

授業研究会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目に2年1組で「国語科」の授業研究会を行いました。その後、講師の先生を含めて、授業についての課題や改善点を話し合いました。

児童集会

画像1 画像1
集会委員会の子どもたちが「ゼスチャーゲーム」を行いました。何をしているか、たてわり班で話をして答えました。ゼスチャーをしているのは高学年だったので、分かりやすく楽しめていました。

敬老会

画像1 画像1
16日(日)に行われる敬老会へのプレゼントを各学年で作りました。うちわ・しおり・ブックカバー・はしおき・写真たて・小物入れです。手作りで、優しさの感じられるプレゼントです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/2 冬期休業
1/3 冬期休業
1/4 冬期休業
1/5 冬期休業
1/6 冬期休業
1/7 3学期始業式 11:45下校