英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
主に5・6年の英語を担当しているマーク先生。他の学年などでも一緒に活動することもあります。今日は2年で、「What color do you like?」の学習をしました。

運動会にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の全体練習。閉会式・応援合戦・ふれあい競技の練習を行いました。秋晴れで、少し汗ばむ気候でした。

運動会にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2
ふれあい競技「マイムマイム」の練習をたてわり班で行いました。始めに班長が見本を見せてから運動場に広がり、班ごとに練習をしました。

運動会にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2
全体練習で、開会式や閉会式などを中心に行いました。

運動会にむけて

画像1 画像1
朝から管理作業員さんが入退場門を設置してくれました。門があるだけで、子どもたちの気分も盛り上がっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/22 発育測定6年 16:00下校
1/23 クラブ活動最終
1/24 社会見学5年2組 新入生保護者説明会15:45
1/25 民族学級
1/28 16:00下校 口座振替日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

全国学力学習状況調査