平和人権登校日 準備!

今日は、平和人権登校日の準備をしています。依羅小学校のみなさん、8月6日は、ぜひ、登校して平和について考えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

蔵書点検

本日は、蔵書点検といって、学校図書の確認を行いました。全ての本をバーコードで読み取ったり、きれいに本を拭いたりしました。これからも本を大切にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内人権研修

本日は、教職員の研修会でした。特別支援教育の進路についての研修会を行いました。夏季休業中は、このように教職員研修会を行ったり、2学期の準備を行ったりしています。明日も校内で研修会を予定しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

清掃週間

今週は、清掃週間です。
清掃週間は、普段の清掃活動を見直すだけではなく、
普段清掃をしていない部屋も清掃活動を行いました。
体育館や被服室なども掃除をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

出前授業(我孫子南中学校)

本日は、我孫子南中学校の教職員による出前授業でした。
6年生の子どもたちは、緊張しながらも楽しんで授業に取り組んでいました。
6年1組は体育、2組は国語、3組は英語でした。来年の中学校に進学する見通しが少しでももてるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/6 平和人権登校日

学校評価

お知らせ

学校協議会

全国学力学習状況調査