5月29日(水)救命救急講習(心肺蘇生法)の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日から水泳学習が始まる予定となっています。

教頭先生を講師にお招きし、前半は水泳指導について講話してもらいました。

後半の救命救急講習も、教頭先生に講話してもらいました。
今回の講習では水泳学習中の事故を想定して取り組みました。

子どもたちの命を守るためにも、私たちができる準備を精一杯していきます。

5月29日(水)クラブ活動の様子

今日からクラブ活動が始まりました。
4年生にとっては初めてのクラブ活動です。
自己紹介やグループ決め、さっそく活発的に活動を行っているクラブもありました。
みんなで楽しいクラブ活動を作っていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

重要 5月28日(火)本日の学校について

 保護者の皆様、おはようございます。
 本日7時00分現在、大阪市に大雨警報は発令されておりますが、本日学校はあります。気をつけてお子様を登校させてください。
 なお、本日は大雨による河川増水等の状況を鑑み、子どもの安全確保を最優先に、状況を確認してまいります。今後の状況によっては、緊急下校となる可能性もありますので、保護者の皆様におかれましては、ミマモルメ配信や学校ホームページを随時確認くださいますようよろしくお願いいたします。
 保護者の皆様におかれましても、お気をつけてお過ごしくださいませ。

〇5月27日(月)配布の手紙↓
臨時一斉下校の対応について

5月27日(月)給食

画像1 画像1
おさつパン・マカロニグラタン・キャベツのスープ・みかん(缶)でした。
子どもたちに大人気のマカロニグラタンは、鶏肉にワインで下味をつけ、クリーム・小麦粉・牛乳をまぜ、炒め煮たものをオーブンで焼きあげます。
ごちそうさまでした!



5月22日(水)メンター・メンティ研修会

メンター(支援者)の先輩教員から、メンティーの後輩教員が研修を受けました。
今回は国語科指導法のワンポイントアドバイスでした。
忙しい放課後の合間に、主体的に学び合い、高め合う先生方です!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

お知らせ

Microsoft Teams

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

給食だより

ほけんだより

安全マップ