重要 6月14日(金)学習者用端末(タブレット)の持ち帰りについて

明日6月14日(金)に児童が学習者用端末(タブレット)を持ち帰ります。
16日(日)に行う双方向オンライン学習(接続テスト)に向けて、各ご家庭でインターネット接続の確認をお願いします。

接続方法につきましては、こちらをご参照ください↓

別紙2「学習者用端末を使った双方向オンライン学習について」
接続テストについて

別紙3「インターネットにつなげる方法」
インターネットにつなげる方法

別紙4「Teamsの使い方」
Teamsの使い方

・チームズで教室とつながろう
チームズで教室とつながろう


6月4日(火)おいしい「さんどまめ」

画像1 画像1
生のさんどまめを使用しました。
苦手な児童も「さんどまめ、おいしいかった!」と言っていました。

ごはん
牛乳
豚ひき肉とにらのそぼろ丼
じゃがいものみそ汁
さんどまめのごまあえ

エネルギー 566kcal たんぱく質 24.3g 脂質 14.7g 糖質 77.8g


5月29日(水)救命救急講習(心肺蘇生法)の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日から水泳学習が始まる予定となっています。

教頭先生を講師にお招きし、前半は水泳指導について講話してもらいました。

後半の救命救急講習も、教頭先生に講話してもらいました。
今回の講習では水泳学習中の事故を想定して取り組みました。

子どもたちの命を守るためにも、私たちができる準備を精一杯していきます。

5月29日(水)クラブ活動の様子

今日からクラブ活動が始まりました。
4年生にとっては初めてのクラブ活動です。
自己紹介やグループ決め、さっそく活発的に活動を行っているクラブもありました。
みんなで楽しいクラブ活動を作っていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

重要 5月28日(火)本日の学校について

 保護者の皆様、おはようございます。
 本日7時00分現在、大阪市に大雨警報は発令されておりますが、本日学校はあります。気をつけてお子様を登校させてください。
 なお、本日は大雨による河川増水等の状況を鑑み、子どもの安全確保を最優先に、状況を確認してまいります。今後の状況によっては、緊急下校となる可能性もありますので、保護者の皆様におかれましては、ミマモルメ配信や学校ホームページを随時確認くださいますようよろしくお願いいたします。
 保護者の皆様におかれましても、お気をつけてお過ごしくださいませ。

〇5月27日(月)配布の手紙↓
臨時一斉下校の対応について
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

お知らせ

Microsoft Teams

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

給食だより

ほけんだより

安全マップ