★7/9〜7/16期末懇談 7/18終業式★

実行委員会が行われました。〜PTA〜

12月14日(木)19:30〜多目的室にて、PTA実行委員会が行われました。12月2日にしていただいた3年生向けのコサージュ作りのお話や、年末の巡視の計画などが話し合われました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

五校生活指導連絡協議会が開催されました。

12月7日 図書室にて、五校生活指導連絡協議会が開催されました。
校区4小学校の校長先生、生活指導の先生、青少年指導員さん、主任児童委員さん PTA会長が集まり、子どもの生活指導面の情報共有を行います。

中野中学校区は、地域・学校が協力して子どもを見守って下さっていると実感します。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

『コサージュ』を作ってくださいました。 〜PTA〜

12月2日(土)図書室にて、3年生の保護者が集まられ、卒業式に使用する「コサージュ」を作ってくださいました。

気が付けば、12月2日は3月14日の卒業式までちょうど100日前。1000日を超える3年生の中学生活も、あと少しとなりました。

保護者の皆さま ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

運営に関する計画・自己評価

目標に準拠した評価の観点の指標(各教科の観点とその評価材料及び基準)

校長室

大阪市統一テスト

全国学力学習状況調査

いじめ対策基本方針

チャレンジテスト・統一テスト

ほけんだより