住吉大社 卯の花苑(境内の武道館前)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日から、住吉大社「卯の花苑」が一般公開されています。
卯の花は、「夏は来ぬ」にも歌われている初夏を告げる花です。
歌碑の作者は、後鳥羽院皇子光台院親王「すみよしの ゆふしでなびく 松風に うらなみしろく かくる卯の花」と詠まれています。
この日は、6年生が住吉大社へ写生会に出かけました。
6年生は、水面に写る太鼓橋や、境内の狛犬さん、松の枝ぶりまで、細かく描写をしていました。6年生の描写力は素晴らしいと感動しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31