緊急 不審者情報

 昨日、12日午後4時頃、本校付近で下校中の児童に罵声を浴びせる不審者がいました。「バイバイ。」と声をかけ、児童が相手にしないと罵声を浴びせるということでした。体を叩かれる、触られるなどの被害はありませんでした。不審者の特徴は、次の通りです。

<特 徴>
・男性 40代後半〜60代
・自転車に乗っていた。(グレーと黒のシティサイクル)
・上下黒っぽい服装。黒のパーカー、黒のジャージズボン。
・サンダル ・ネックウォーマー

 本校では、下校前に各学級で指導するとともに、巡視を行います。下校後、習い事などで出かける際にも、十分気をつけるようお声かけください。なお、この件については、住吉警察署に通報済です。
 

表彰

 11月27日 女子ミニバスチームが大会で優勝したので、全校朝会で表彰しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ユニクロプロジェクト

 11月25日 墨江丘中学校生徒会が取り組んでいる子ども服回収「ユニクロプロジェクト」に協力しました。朝から12時まで本校の正門に回収箱を置いて、子ども服を回収しています。中学生が呼びかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外壁補修工事について

 西校舎・北校舎の外壁補修工事が、来年3月中ごろまで行われます。防水加工等を施し、春にはきれいに仕上がる予定です。工事に伴い校舎の周りに足場が組まれたり、資材置き場が設けられたりしています。学習発表会等で来校される際には、通行にご注意ください。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
画像1 画像1

掲示板

 11月14日 玄関に掲示板をもう一つつけてもらいました。ガラスの入っている掲示板の下で、低学年にも見やすい場所です。各種のお知らせを貼っていきます。
 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 ゆとりの日

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成29年度学校だより

平成29年度給食だより

平成29年度保健だより

平成29年度食育通信

平成29年度 6年学年だより

平成29年度 3年学年だより

平成29年度 4年学年だより

平成29年度 5年学年だより

平成29年度 1年学年だより

平成29年度 2年学年だより

墨江小学校区交通安全マップ

平成29年度「全国学力・学習状況調査」の結果

墨江小学校安心ルール