ゲーム依存調査

 29日付の毎日小学生新聞に「ゲーム依存調査」の記事が掲載されました。スマホやゲーム機でゲームを長い時間プレーすると、昼夜逆転の生活になったり、引きこもり傾向になったりすることにつながります。また、学力にも影響が出ることが分かってきています。
 治療法はまだありませんが、深刻さが一段と増してきています。この記事をもとに、ご家庭でもスマホやゲーム機の使用方法について、今一度、話し合ってください。よろしくお願いします。
画像1 画像1

住吉区女児行方不明について

 19日 次のような報道がありました。
「住吉区内の小学6年生の女子児童が、17日午前中から行方が分からなくなっており、警察が捜索しているものの発見には至っていません。」

 日に日に夕暮れが早くなり危険が増す季節となりました。学校でも指導をしていますが、ご家庭におかれましても、今一度、昼夜問わず出かける際には細心の注意を払うようお話しください。

学校協議会のご報告

 7日 第2回目の学校協議会を開催しました。協議内容は次の通りです。よろしくお願いします。
画像1 画像1

東大阪市における被疑者逃走について〜解決〜

 9日に東大阪市において発生した被疑者逃走事件が解決しました。報道によると、11日大阪地検が大阪市内で被疑者の身柄を確保したとのことです。
 一安心ですが、日に日に暗くなるのが早くなっていますので、引き続きご家庭での安全・安心な過ごし方にご留意ください。よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 卒業遠足
1/28 メンター研修会
なかよしタイム
2の2、5の1、5の3学級休業
1/29 3〜6年6時間授業
新1年保護者説明会
2の2、5の1、5の3、2の3学級休業
1/30 クラブ活動
企画会
出前授業(セレッソ)6年
2の2、5の1、5の3、2の3学級休業
1/31 月末統計
墨江丘中入学説明会
2の2、2の3学級休業
2/2 合同ドッジボール大会(墨江丘中)
安全点検

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果

平成31(令和元)年度学校だより

平成31(令和元)年度給食だより

平成31(令和元)年度ほけんだより

平成31(令和元)年度食育通信

平成31(令和元)年度6年学年だより

平成31(令和元)年度5年学年だより

平成31(令和元)年度4年学年だより

平成31(令和元)年度3年学年だより

平成31(令和元)年度2年学年だより

平成31(令和元)年度1年学年だより

平成31(令和元)年度「全国学力・学習状況調査」の結果

平成31(令和元)年度 「墨江小学校安心ルール」

校長経営戦略支援予算

お団子だより