学校再開(毎日登校)

6月1日(月)〜12日(金)は、午前と午後の分散登校です。お子様を学校に送り出すとき、お子様を学校から迎えるときは、可能な方は、お家の前、マンションの前まで出ていただき、見守っていただきたいと思います。よろしくお願いします。
6月15日(月)からは、通常の集団登校です。

双方向通信(Web会議)の準備

学校と家庭をつなぐ双方向通信(Web会議)の準備を進めています。まず、6年生から始めています。会議参加方法の動画を作成しました。
Teams会議参加方法動画

臨時休業の証明が必要な方へ

必要な方は、下記をクリックして、印刷してください。2月29日〜5月31日までの分のお手紙を1枚にまとめています。
臨時休業の証明

6月1日から学校再開

大阪市教育委員会から通知がありました。
1 6月1日(月)から学校を再開します。
2 6月1日(月)〜5日(金)、6月8日(月)〜12日(金)は、午前、午後に分かれての分散登校です。(詳しい時間は、後日連絡します)
3 6月1日(月)から給食開始です。午前は授業終了後に、午後は授業開始前に食べます。パン、牛乳、副食1つの予定です。
4 6月15日(月)からは通常通りに授業を実施する予定です。給食も通常通り実施する予定です。
5 6月中はプール水泳は行いません。7月以降は、近日中にお知らせします。
6 夏休みは、8月8日(土)〜24日(月)までに短縮。冬休みも12月26日(土)〜1月6日(水)に短縮する予定です。
 具体案は、近日中にお知らせします。なお、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。

5月25日〜29日の登校日(変更)のお知らせ

平素から本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
このたび、大阪市教育委員会からの通知を受け、来週は6年生は週3日授業を実施することになりました。それに合わせて、1〜5年生でも5月13日付でお渡ししたお知らせとは異なる時間帯で、学習解説を実施することとしましたのでお知らせいたします。
大幅な変更となり、申し訳ありませんが、下記の表をご確認のうえ、登校させてくださいますようお願い申しあげます。
なお、新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化しているため、更なる変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせいたしますので、重ねてよろしくお願い申しあげます。
5月25日〜29日の登校日(6年3組)
5月25日〜29日の登校日(6年2組)
5月25日〜29日の登校日(6年1組)
6年3組の皆さんへのお知らせ
6年2組の皆さんへのお知らせ
6年1組の皆さんへお知らせ
5年生へのお知らせ
4年3組の皆さんへのお知らせ
4年2組の皆さんへのお知らせ
4年1組の皆さんへのお知らせ
3年生へのお知らせ
2年生へのお知らせ
1年生へのお知らせ
5月25日〜29日の登校日(全体表)

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 離・着任式
校務分掌部会
春季休業
担任発表
障坦会
4/2 春季休業
企画会
遠足下見
4/3 春季休業
修学旅行下見
4/4 春季休業
4/5 春季休業
新転任人権教育研修会
4/6 春季休業
入学式前日準備
児童費予算委員会
習熟・少人数打ち合わせ
その他
3/31 墨江丘中学校仮入部期間

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

学校協議会

墨江小学校区交通安全マップ

墨江小学校安心ルール

通学路安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

大阪市小学校学力経年調査

令和2年度学校だより

令和2年度ほけんだより

令和2年度給食だより

令和2年度食育通信

令和2年度1年学年だより

令和2年度2年学年だより

令和2年度3年学年だより

令和2年度4年学年だより

令和2年度5年学年だより

令和2年度6年学年だより