プール清掃をしてプールがピカピカに!

画像1 画像1
来週水曜日木曜日から、プール水泳学習が始まります。
墨江小学校の教職員が、安全安心なプール水泳学習となるように
心を込めて、プールサイドやプールの中など、ピカピカに掃除をしました。
児童のみなさん、早寝・早起きをして、体の調子を整えて、プール水泳学習に臨みましょう。プール開き、晴れますように!

委員会活動

画像1 画像1
今年度初めての児童委員会活動がありました。
掲示委員会が玄関掲示を作りました。
梅雨の季節を表現しています。
週末は雨の予報ですが、玄関掲示を見ると、なんだか雨の日も心楽しくなってきます。



読み聞かせ

1年生は、終わりの会の時間を使って読み聞かせ等を行っています。
画像1 画像1

「全国学力・学習状況調査」 令和3年5月27日(木)

画像1 画像1
本日、「全国学力・学習状況調査」が、全国の6年生を対象に実施されました。

墨江小学校6年生が、真剣に、一生懸命に、学力・学習状況調査に挑みました。
1時間目 国語
2時間目 算数
そののち、児童質問紙による調査が行われました。

6年生の皆さん、「よくがんばりました!」「えらい!」
墨江小学校の子どもは、「ここ一番、がんばることができる」子どもです。

これからも、毎日の学習に励んで、一日一日大切に過ごしてほしいと思います。

スーパームーン「皆既月食」 令和3年5月26日午後8時9分〜午後8時28分

空模様が心配されるところですが
今月今夜のこの月は
スーパームーン(今年最大の満月)の「皆既月食」です。

「星に願いを」ではありませんが
「月に願いを」かけて
コロナ禍の中、子どもたちの、そして、皆様の健康第一
「いのちいちばん」をお祈りしたいと思います。

「子どもファースト」で、突き進む墨江小学校を
皆さま、よろしくお願いいたします。
   墨江小学校 校長 木戸安子
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 「運営の計画」全体会
3/9 学習発表会1年中止
学習発表会2年中止
地域子ども会
ゆとりの日
3/10 学習発表会4年中止
学習発表会3年中止
PTA実行委員会中止 役員会のみ
3/11 学年打ち合わせ

運営に関する計画

各種お知らせ

学校協議会

墨江小学校区交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

令和3年度学校だより

令和3年度ほけんだより

令和3年度給食だより

令和3年度食育通信

令和3年度1年学年だより

令和3年度2年学年だより

令和3年度3年学年だより

令和3年度4年学年だより

令和3年度5年学年だより

令和3年度6年学年だより

令和3年度 校長室だより

全国学力・学習状況調査