手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

あさがおとかたつむり

画像1 画像1
画像2 画像2
図工で「あさがおとかたつむり」を描いています。
指を上手に使ってきれいなあさがおができました。
これから梅雨の季節。あめもふるかな?

読み聞かせの日

校長先生に読み聞かせをしていただきました。
「どうぶつ川柳 わたしはだあれ」という本でした。
子どもたちは川柳をヒントにいろいろな動物が出てくる絵本を楽しく聞いていました。
画像1 画像1

特別授業

今日は特別授業で盛田先生に算数の授業をしていただきました。
初めは緊張していた子どもたち。
いつしか緊張もとれていつもの笑顔で授業を受けていました。
画像1 画像1

たし算も!

算数ではたし算の勉強が始まって、子どもたちも指をおって数えるのではなく、ブロックを使って計算しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室で!

今日は学校図書館補助員さんの西本さんに紙芝居を読んでいただきました。
子どもたちも楽しみながら、夢中で聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/16 4年社会見学(柴島浄水場)
11/17 ハローウォーク予備日
11/20 児童朝会
11/21 6年淀中見学会(授業体験)
11/22 作品展 (9〜17時)
児童鑑賞日