手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

カルビー・スナックスクール

画像1 画像1 画像2 画像2
先週、ポテトチップスでおなじみの、カルビーからスナックスクールという楽しい授業を行いました。
ポテトチップスを使って、自分たちが普段おやつとして食べている量を測って、おやつの目安量やいつ食べるのがよいかなどを学びました。
そのあと、サッポロポテトに入ってる7種類の野菜あてゲームも行いました。
原材料名を見る習慣がつくためのゲームでした。ほかにも、賞味期限や、栄養成分表示についても詳しく説明してくれました。
3年生のみんなは、とても楽しく学ぶことができました。

歯垢染め出しをしました!

画像1 画像1
保健室の新井先生が染め出しの授業をしてくれました。
歯の模型のターボー君と一緒に、前歯や奥歯の磨き方やいつもの歯磨きでは、磨き残しがあることを楽しく勉強することができました。

風とゴムのはたらき

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習で「風とゴムのはたらき」について講堂で実験を行いました。
帆の大きさを変えて風をおくり、ゴムではゴムを引く距離を変えて何度も記録を取りました。児童はいろいろと工夫しながら、記録を取っていました。

音楽の授業です。

画像1 画像1
音楽の授業では、鍵盤ハーモニカを使い、スムーズに曲を演奏できるように、指またぎの練習をしています。とても上手に演奏できています。

日本語教室より

 おうちの都合で3月から母国へ帰っていた子どもが今日出来島小学校へ戻りました。これで日本語教室のメンバーが全員そろいました。日本語も忘れていなくて安心しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/20 児童朝会
11/21 6年淀中見学会(授業体験)
11/22 作品展 (9〜17時)
児童鑑賞日
11/24 作品展 (9〜17時)
11/25 作品展
土曜授業
1h参観2h通常授業