手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

5年生 図工科

画像1 画像1
絵の具を使って学習しました。
赤、青、黄の3つの色を使っていろんな色をつくりました。
たった3色から、実にたくさんの色をつくりだすことができるということを学習しました。

音楽室(休み時間)

休み時間もたくさんの子どもたちが音楽室へ来て、いろいろな楽器を演奏しています!!
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 算数科

画像1 画像1
算数科では、現在、「直方体や立方体の体積」の単元を学習しています。
写真は、1辺が1センチメートルの積み木を積み重ねながら、24立方センチメートルになる直方体を作っているところです。

ぐんぐん育ってきています

5年生の実験のインゲン豆の種子たち。。。

様々な条件で目が出るかを調べています。

いろいろな変化が出てきました♪

来週に子どもたちが結果を観察する日が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

こいのぼり

「こいのぼり」を学習ました!!
歌の情景や歌に込められた思いを感じ取って、元気に歌っています!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/9 児童集会
PTA実行委員会
11/10 6年社会見学(ピースおおさか・歴史博物館)
給食口座振替日
11/12 区運動会
11/13 図書館開放
クラブ活動
3年社会見学 (商店街・今昔館)
スクールカウンセラー来校
2h知的財産教室6年
4〜6年交通安全指導
11/14 2〜3h4年フッ化物塗布
1〜2年おいもパーティー(2〜3h)