手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

薬の正しい使い方教室

16日(金)に ゆうせい薬局の薬剤師、小西明先生による
「薬の正しい使い方教室」が行われました。
小西先生は学校薬剤師でもあり、日頃から出来島小学校の
給食室の点検・教室の照度や空気検査・水道水やプールの水質検査を
していただいております。

この1時間で薬についてたくさん学習しました。
最後には、薬物乱用の怖さも教えていただきました。
学習した内容を忘れずに、正しく薬を使ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 出来島安全の日
記名の日
5〜6年体測
読み聞かせの日
3/2 3〜4年体測
3/3 卒業を祝う会
地区児童会・集団下校
3/5 児童朝会(担外低)
クラブなし5hで終わり
スクールカウンセラー来校
2年はみがき指導(2・3h)
3/6 1〜2年体測
3/7 居住地校交流(1年)