いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

重要 健康観察について

〇毎朝の検温と健康観察を忘れて登校する児童が増えています。検温を忘れてきた児童は、すぐに教室へ入ることはできません。毎朝の習慣として、必ず検温と健康観察を行ってください。そして、健康観察カード(黄色)に記録し、保護者の方が確認して押印をお願いします。

発熱や咳などのかぜの症状がある場合は、登校する日やしない日も学校へ電話連絡をください。
(例)… 昨日から咳とのどの痛みがある ⇒ 学校へ連絡

発熱(体温が平熱より1度程度より高い場合等)、 咳・のどの痛み・鼻水・息苦しさ・だるさ・頭痛・下痢などの症状がある、におい・味がしない等、平常と異なる体調の場合は、健康観察カードに記録するとともに学校へ連絡し、家庭で休養してください。
また、症状が治った場合でも、治った翌日・翌々日は学校を休んでください。
よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

その他

保健だより