いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

準備整いました(10月27日)

画像1 画像1
10月29日(日)に行う運動会の準備ができました。
16時頃の雷雨で、大玉や玉入れなどの準備物を一旦屋内に移動し、当日に備えています。

雨も上がり、空もほんのり明るくなってきました。
当日は、8時30分より入校開始です。校舎内(2階以上)に入るのは、児童が外に出てからになりますのでご注意ください。
日曜日は、晴れの予報ですが、気温は低くなるようです。各自、寒さ対策をしてお越しください。

明日(6月3日)の参観について

保護者の皆様

 明日の午前7時時点で大阪市に「暴風警報」の発表や住吉区に「河川氾濫の警戒レベル3」の発令などがない限り、学校はあり、予定どおり土曜参観を行います。
 1時間目は授業、2時間目は参観授業、3時間目に引き渡し訓練の予定です。

 (本日の緊急下校に際しまして、お迎えの対応や下校時間のアンケート回答など、ご理解ご協力ありがとうございました。おかげさまで、混乱なく無事に下校していただくことができました。ありがとうございました。)

緊急 緊急下校のお知らせ

保護者の皆様

本日、住吉区に河川氾濫「警戒レベル3」発令の情報もあり、児童は給食を食べた後、13時30分よりお迎えにきていただき、引き渡しのうえ、下校いたします。
保護者の皆様には、メールでもお知らせしておりますが、ご確認お願いいたします。

なお、本日のいきいき活動はありません。

どうぞよろしくお願いいたします。

本日のハッピーレクレーションについて

冠省

 本日のハッピーレクレーションは、予定通り実施いたします。

 天気はくもりの予報ですが、多い目のお茶(水)、帽子、タオル等、暑さ対策はしっかりととってください。
 念のため、レインコート等の雨具も持たせてください。

 よろしくお願いいたします。

令和5年度始まりました(4月6日)

画像1 画像1
いよいよ、令和5年度がスタートしました。
 
 昨年度の記事は、トップページの左側部分にある「過去の記事」に格納されています。「2022年度」の文字をクリックすると、昨年度の記事をご覧いただけます。

 地域、保護者のみなさま、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31