★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

避難練習<火災>

4月26日(水)避難練習を行いました。
今回の避難練習は火災が起こったとき。
「お・か・し・も・ち」をしっかりと守って行動することができました。

ちびっこ防災プロジェクトの代表メンバー2人が、みんなの前で、今日の避難練習の感想を言いました。

いつ起こるかわからない災害。起こったときも今日のように落ち着いて行動しよう!
そして、火事が起こったときは、炎だけではなく、煙も危険です!『はんかち』をいつも持ち歩くようにしましょう!!
画像1 画像1

2017年度ちびっこ防災プロジェクト始動!

今年で3年目のちびっこ防災プロジェクト。

4/20、第1回の活動はチーム編成とメンバーの自己紹介をしました。4年生のときから活動を続け、今年で3年目のメンバーもいます。
その後は、「こんなことしたい」をみんなで話し合いました。
これから1年間、活動を通してメンバーで様々なことを学んでいきます!がんばるぞー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 よみきかせ 図書館ボランティア
3/15 卒業式予行
3/16 下校時刻変更 卒業式前日準備

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校協議会2017

運営に関する計画2017