★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

2017年度 ちびっこ防災プロジェクト活動報告会(#^.^#)

今年も1年間の活動のまとめとして、

ちっびこ防災プロジェクト活動報告会をしました(#^.^#)

自分たちが調べたことや体験し学んだことを

映像入りのクイズや言葉にして伝えました。

最後には、修了証の授与がありました(*^_^*)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フィールドワーク

今日は、阿倍野防災センターへ行ってきました。
歩いて行きましたが、向かっている途中に、様々な看板や標識を見ました。こんなところにも防災に関することがあるんだ、と再確認できました。

阿倍野防災センターに着いてから、まず、熊本地震の映像を見せていただきました。そんなことも知ったんだ、と、子どもたちは初めて知ったこともあったようです。
そして、様々な体験をしました。これまでに学んできたことを思い出しながら、真剣に取り組むことができました。

今日、フィールドワークに参加できなかったメンバーとも、今日の活動を共有したいと思います。
また、今日の活動等についての詳細は防災新聞にてお知らせします!お楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鶴中防災合宿

放課後、鶴中防災合宿に少しだけ参加させていただきました!!

ありがとうの気持ちをひまわりポストカードに書きました。家族や友達への“ありがとう”を素直に、しっかりと書いていました。

中学生と一緒に、避難所の間仕切りを組み立てました。作った後はみんなで入って寝転んでみました。一家族にひとつの間仕切りは、実際に災害が起こったときに1週間以上過ごすことを考えて、「しんどいかも・・」と話していました。

非常持ち出し袋ダッシュ体験。防災グッズや水の入った重たいリュックを背負って4階までダッシュ!!汗だくになりました。

3つの体験の後、かまどベンチを使っての調理体験も見学させてもらいました。アルファ米でカレーライス。災害時には、このような調理をするんだと興味津々なメンバーでした。

今年度もたくさんの体験と、多くの学びがあったちびっこ防災プロジェクトメンバーでした。中学生のみなさん、ありがとう!引き続き、合宿がんばってください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回ちびっこ防災プロジェクト

7/6(木)第4回ちびっこ防災プロジェクト。今回の活動は「ショート訓練をしよう!」でした。
家庭科室、工作室、理科室、音楽室で活動しているときに地震が起こったら・・
教室での避難は慣れたものですが、場所が変わるとどうだろう?実際にその場所に行くと、教室とは違う、危険なものがいっぱいあることに気付きました。
そして、それぞれのチームで気付いたことなどを模造紙にまとめました。

12日(水)から14日(金)の懇願会時に玄関に掲示する予定です!ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回ちびっこ防災プロジェクト

画像1 画像1
6/15(木)第3回のちびっこ防災プロジェクトは「身のまわりにあるものを災害時に役立てよう!」でした!
新聞紙、段ボール、ビニル袋、ラップなど、身近にあるものを使ってどんなことができるのかをチームごとに考えました。
「避難所や避難場所が寒いとき、どうする?」「お皿やコップがないときは?」「避難所でけがをした人がいたら?」など、いろんな場面を想像して、子どもたちはたくさんのものを作りました。
子どもたちが作ったものは、職員室前の防災掲示板に掲示しています。ご来校の際、ぜひご覧ください(*^_^*)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/31 春季休業
4/5 新2年生 入学式の練習(9:30〜)
4/6 入学式

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校協議会2017

運営に関する計画2017