7月10日(水)

画像1 画像1
【ごはん、鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き、五目汁、切干しだいこんのゆずの香あえ、牛乳】

 鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼きは、鶏肉に料理酒、塩、こいくちしょうゆ、マヨネーズで下味をつけ、焼き物機で焼きます。
 五目汁は、うすあげ、キャベツ、たまねぎ、にんじん、えのきたけ、青みに青ねぎを使用した汁です。
 切干しだいこんのゆずの香あえは、ゆでた切干しだいこんときゅうりに、さっぱりとしたゆず風味のタレをかけあえます。
 今日は、放送でクイズをしたのでHPでもだします。夏の冷たい麺といえば、いろいろありますが、その中から、冷やし中華についての問題です!
 冷やし中華はどこの国で生まれたお料理でしょうか?
 1 日本 2中国 3タイ 
 正解は……
 1 日本でした!!クリームシチュー、麻婆春雨に続き、日本生まれのお料理でした!!麺、ハムや鶏肉、野菜と、黄赤緑が一度に食べれる栄養満点の料理です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31