今日の給食

画像1 画像1
【ライ麦パン・牛乳・焼きハンバーグ・ボイルキャベツ・豆乳コーンスープ】

人気のハンバーグが登場しました。

コーンスープには豆乳が使われていて、
とてもまろやかな味で食べやすかったです。

昨日の給食

画像1 画像1
【マーボーあつあげ丼・牛乳・中華スープ・ミニフィッシュ】

マーボー丼のような感じで
とうふを厚揚げに変えた献立が登場しました!

夏野菜のなすも入っていて、ピリ辛の味付けでした。
まだまだ暑い日が続くので元気のでる献立でした。

きゅうりがたくさん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食室の前の畑に
きゅうりがたくさんできています!

とげがついていて、さわるとチクッとします。
新鮮な証拠ですね^^

2学期の給食スタート!

画像1 画像1
【ミニ黒糖パン・牛乳・焼きそば・きゅうりとわかめの中華あえ】

2学期の給食が始まりました!
野菜が苦手な子もいましたが、
みんなモリモリ食べていました。

表彰されました。1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月21日(金)
淀屋橋にある 中央公会堂 で行なわれた
第71回 大阪府学校給食大会で、
茨田小学校が学校給食の優良学校として表彰されました。

今年の大会では、大阪府の学校の実践発表や、
「和食給食 食べて学ぶ日本の文化」というテーマで
合同会社 五穀豊穣の方による講演がありました。

校長先生が出席し、茨田小学校の写真も登場していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
あいさつ週間(〜12日まで)
1/10 給食開始
漢字タイム・英語タイム
発育測定(6年)
1/11 大阪市小学校学力経年調査(3年〜6年)
1/12 大阪市小学校学力経年調査(3年〜6年)
1/15 委員会活動
発育測定(3年)