新登場!おさつパン!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食
【八宝菜・きゅうりの中華あえ・みかん(缶)・おさつパン・牛乳】

今年から新しく、おさつパン が給食になかま入りしました^^
さつまいものペーストと、小さく切ったさつまいもが入っています。

ほんのり甘みがあり、ふわふわしていてとてもおいしかったです。
子どもたちは、さつまいもを探しながら食べていました。

ブロッコリーの花が咲いたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習園で育てているブロッコリーに、小さくて黄色い花が咲きました。

ろう下にかざって、子どもたちにも見てもらいました。

ブロッコリーもどんどん大きくなっています!

ごぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習園で育てているごぼうが大きくなり、
間隔が少しせまくなってきたので間引きました。

給食室を出た所に展示しました。
まだまだ小さいけれど、抜いてすぐの時には、ほんのりごぼうの香りがしました^^

葉っぱや茎も食べることができます。

今日の給食

画像1 画像1
【豚丼・ゆばのすまし汁・焼きじゃが・牛乳】

ゆばは、大豆から作られる大豆製品です。

大豆は、消化をよくするためにいろいろな食品に加工されています。


昨日の給食

画像1 画像1
【豚肉のごまだれ焼き・五目汁・ひじきのいため煮・ごはん・牛乳】

ひじきが登場しました。

1年生は、食べ慣れていないこともあって苦戦している子たちもいましたが、「おかわりしたよ〜」と教えてくれる子たちもいて、みんなで仲良く食べていました。

ひじきには、カルシウムや食物せんいなどが多く含まれているので、すすんで食べたい食品のひとつです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式準備
3/20 卒業式
第21回卒業式
3/21 (春分の日)
3/22 修了式
修了式