今日の給食

画像1 画像1
【豚肉のガーリック焼き・マカロニと野菜のスープ・ブロッコリーのサラダ・おさつパン・牛乳】

スパイスのきいたおかずと、
あまいおさつパンの組み合わせで
たくさん食べていました^^

スープにはアルファベットの形をした
小さなマカロニが入っていて、
食べていて食感もおもしろかったです。


今日の給食

画像1 画像1
【みそカツ、じゃがいもと野菜の煮もの、焼きのり、ごはん、牛乳】

みそカツは、愛知県名古屋市の郷土料理です。
給食のみそだれには、八丁みそと赤みそを使いました。

調理員さんが一つ一つに衣をつけて、
揚げてくれました。

愛情がたっぷりつまった給食を、
みんなで味わいます^^

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【ごはん・牛乳・お好み焼き・豚汁・きゅうりの梅風味】

大阪ならではの献立でした^^

豚汁も味がしっかりとしていました。

今日の給食

画像1 画像1
【コッペパン・はちみつ・牛乳・なすのミートグラタン・スープ・みかん】

ミートグラタンの中に、なすが入っていました。

なす特有の食感やにおいが少し抑えられ

なすが苦手な人もおいしく食べることができました^^

昨日の給食

画像1 画像1
【もずくと豚ひき肉のジューシー、みそ汁、焼きかぼちゃの甘みつかけ、牛乳】

ジューシーとは、沖縄県の炊き込みご飯のことです。

もずくがたっぷり入っていて、
こんぶや野菜も入っていて、
うまみがありとてもおいしかったです。

かぼちゃには甘いみつがかかっていて
食べやすくなっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式準備
3/20 卒業式
第21回卒業式
3/21 (春分の日)
3/22 修了式
修了式