3月10日の給食

画像1 画像1
【ごはん、豚肉と野菜のいためもの、澄まし汁、きな粉よもぎだんご、牛乳】

よもぎだんごは、
うるち米、もち米を蒸して
よもぎと混ぜて作ります。

よもぎは、
昔から薬としても
大切にされてきました。

食べるのは若い芽の部分で、
3月から5月頃に収穫します。

今日は、
自分たちできな粉をかけて
食べました。

3月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【黒糖パン、フライドチキン、カレーシチュー(近江牛)、お祝いピクルス、フルーツゼリー】

今日は、6年生の卒業を
お祝いする献立でした。

みんな大好きなフライドチキンに、

近江牛の甘みが感じられる
とてもおいしいカレーシチュー、

桜の形が入ったピクルスに、

新食品のみかんゼリーを使い
梨と合わせたデザート

お祝いらしい盛りだくさんな給食でした。

6年生の教室には
調理員さんが訪問してくださり、
ラッキーな子たちの嬉しそうな様子を
見てもらいました^^

6年生のみなさん、
ご卒業おめでとうございます!



3月8日の給食

画像1 画像1
【ごはん、豚肉のコチュジャンいため、トック、もやしのナムル、牛乳】

コチジャンは、
米みそ、唐辛子などを
発酵させて作る調味料です。

韓国・挑戦料理に
よく使われます。


6年生は、
卒業遠足の日でした。

「コチジャンいため
食べたかった〜!」と言う子もいて、
給食を楽しみにしてくれていることが
よく分かります^^

小学校生活での給食は
残りわずかなので、
調理員さんに感謝の気持ちを
伝えながら、しっかり食べて、
元気よく過ごしてほしいです。


3月5日の給食

画像1 画像1
【ごはん、鶏肉のみそバターソース、スープ煮、デコポン、牛乳】

鶏肉のみそバターソースには、
八丁みそと赤みそが使われていました。

八丁みそは、
愛知県で昔から作られている
豆みそです。
大豆と塩だけで作ります。

2年以上という
長い期間ねかせて作るため、

こい茶色で
コクのある味になります。


3月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【ごはん、肉じゃが、はくさいのゆず風味、とら豆の煮もの、牛乳】

とら豆は、いんげん豆の仲間です。

半分は白く、半分はうす茶色の模様が
トラに似ていることから
この名前がつきました。

炭水化物やたんぱく質、
カルシウム、食物せんいを
たくさん含んでいます。


給食室のなかまが
少しずつ増えていっています。
明日は、だれが増えるかな…^^!?


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式 6年のみ

お知らせ