6月1日(水)の給食

【鶏肉のカレーマヨネーズ焼き、てぼ豆のスープ、さんどまめとコーンのサラダ、黒糖パン、牛乳】

 「鶏肉のカレーマヨネーズ焼き」は、鶏肉ににんにく、塩、こしょう。マヨネーズ、ケチャップで下味をつけ、焼き物機で焼いています。子どもたちにとても人気でした。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火)の給食

【金時豆の中華おこわ、中華スープ、ツナと野菜のオイスターソースいため、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳】

 「金時豆の中華おこわ」は、もち米に鶏肉、金時豆、しめじを加えて蒸し焼きにします。「おこわ」とは、昔、もち米を蒸した飯を「強飯(こわいい)」と言いました。ていねい語の「お」をつけて短くし、「おこわ」になったと言われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/17 学習参観
6/21 プールびらき