6月13日(火)の給食

【豚肉のごまみそ焼き、すまし汁、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳】

 「豚肉のごまみそ焼き」は、豚肉にねりごま、砂糖、こいくちしょうゆ、赤みそを合わせた調味液をつけ、たまねぎ、ピーマンを混ぜ合わせて、いりごまをふって、焼き物機で焼いています。子どもたちに人気の一品です。
画像1 画像1

6月13日(月)の給食

【鶏肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、野菜いため、ごはん、牛乳】

 「鶏肉のおろしじょうゆかけ」は、料理酒と塩で下味をつけた鶏肉に、おろしじょうゆをかけています。

 「みそ汁」には、だいこん葉を使用しています。 

画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(金)の給食

【サーモンフライ、豆乳スープ、きゅうりのバジル風味サラダ、コッペパン、いちごジャム、牛乳】

 「豆乳スープ」は、ベーコンでうまみをだし、じゃがいも、玉ねぎ、コーン、にんじん、むきえだまめを使用した、豆乳のまろやかさを生かしたスープです。
画像1 画像1

6月8日(木)の給食

【鶏肉のしょうゆバター焼き、とうふのみそ汁、さんどまめのごまあえ、ごはん、牛乳】

 「鶏肉のしょうゆバター焼き」は、料理酒とこいくちしょうゆで下味をつけた鶏肉に、溶かしバターをかけて風味よく焼き上げます。 

画像1 画像1

6月8日(水)の給食

【和風焼きそば、オクラの甘酢あえ、オレンジ、黒糖パン(小)、牛乳】

 「和風焼きそば」は、豚肉、いか、キャベツ、たまねぎ、にんじん、ピーマンを使用したしょうゆ味の焼きそばです。食べるときに、かつおぶしをかけます。

 「オクラの甘酢あえ」は、焼き物機で蒸したオクラに、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆを合わせたタレをかけ、あえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/12 閉庁日