水泳学習のある日は、参加について【水泳学習カード】にてお知らせください。

保健室より

尿検査の結果を所見があれば「お知らせ」として本日30日(木)に発行しました。「お知らせ」を持ち帰った場合は、水泳が始まるまでに受診を済ませ、結果報告書を学校へ提出していただきますようお願いします。

保健室より

眼科検診(2・3・6年)の結果を所見があれば「お知らせ」として,本日29日(水)に発行しました。「お知らせ」を持ち帰った場合は、水泳が始まるまでに受診を済ませ、結果報告書を学校へ提出していただきますようお願いします。

保健室より

眼科検診(1・4・5年)の結果を所見があれば「お知らせ」として、本日23日(木)に発行しました。「お知らせ」を持ち帰った場合は、水泳が始まるまでに受診を済ませ、結果報告書を学校へ提出していただきますようお願いします。

保健室より

視力検査(1年・5-1)の結果を所見があれば「お知らせ」として、本日21日(火)に発行しました。「お知らせ」を持ち帰った場合は、眼科を受診されるようお勧めします。なお受診結果報告書を、学校へ提出していただきますようお願いします。

1年栄養教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が入学して初めての栄養教室がありました。「やさいのひみつをしろう」をテーマにいろいろな野菜を知り、野菜の働きを学習しました。はてなボックスを使っての野菜当てクイズでは、実物の野菜に触れたり、グループで答えを考えたりしました。野菜にはビタミンパワーやおそうじパワーがあることや給食にたくさんの野菜が使われていることも知りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価(学校協議会)

配布文書

苅小だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校行事