水泳学習のある日は、参加について【水泳学習カード】にてお知らせください。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、2学期の終業式が行われました。校長先生からは、作品展でみんなが頑張って作った作品について感想を伝えました。そして、先日、実施したいじめアンケートについてお話がありました。1学期のいじめアンケートより件数が減ったことやいじめられた時は一人悩まないで先生やお家の人に話してほしいと伝えられました。また生活指導担当の先生からは冬休みの暮らし方についてのお話がありました。最後に全児童で校歌と大阪市歌を歌いました。3学期には元気に登校しましょうというあいさつの後、みんな教室にもどって行きました。

3年栄養教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「毎日食べよう朝ごはん」をテーマに朝ごはんの働きやなぜ朝ごはんが体にとって大切かを学習しました。ワークシートやクロスワードパズルを使って「はやね」「はやおき」が「朝ごはん」をしっかり食べるために必要なことも知りました。また自分で朝ごはんを考え、栄養のバランスの良い朝ごはんについて理解することができました。さらにグループでもバランスの良い朝ごはんを考えて発表しました。

ダンス、バトンクラブ発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の児童集会で、ダンスクラブとバトンクラブの発表がありました。バトングラブは「パプリカ」曲に乗ってオリジナルでバトンさばきを披露しました。ダンスクラブはK−POPの曲に乗って切れのあるダンスを披露しました。どちらも日頃の練習の成果を発揮して、元気一杯に発表できました。最後にクラブへの勧誘の言葉がありました。今日の発表を見てクラブの希望者が増えるかもしれません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価(学校協議会)

配布文書

苅小だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校行事