水泳学習のある日は、参加について【水泳学習カード】にてお知らせください。

重要 教員の研修会の参加について

明日3日(金)児童下校後、本校の全教員が研修会に参加するため、担当の教員と連絡がつかない場合があります。また、電話での応対は17:00までとさせていただきます。ご理解・ご協力をお願いいたします。

重要 社会見学延期または中止のお知らせ(6年)

6年生保護者様

明日27日(金)に予定しておりました社会見学(ピースおおさか・大阪歴史博物館)は延期または中止とさせていただきます。詳細は後日あらためてお知らせいたします。ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

避難訓練(地震・津波)

画像1 画像1 画像2 画像2
【地震・津波の避難訓練】を実施しました。まず最初は、【大阪市で大きな地震が発生した】という想定で一旦教室で机の下に避難し、その後放送の指示で全校児童一斉に運動場に避難しました。次は、【大阪市に津波警報が発令された】という想定で全校児童一斉に校舎の3階に避難し、安全確保を行いました。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 感染症対策のため、Teamsを活用して行いました。校長先生から新年がんばってほしい「た・ち・つ・て・と」【「た」…「たくましく」「たのもしく」】【「ち」…「挑戦」「チャレンジ」】【「つ」…「つながり」】【「て」…「てだすけ」「てあらい・うがい」】【「と」…「ともだちを大切に」】の話等がありました。また、生活指導の担当から、3学期の過ごし方についての話がありました。
 3学期もご支援、ご協力をお願いいたします。

新年あけましておめでとうございます

 新年あけましておめでとうございます。令和5年(2023)年がスタートしました。昨年は、保護者や地域のみなさまのご理解とご支援のもと、感染症対策を講じながら、様々な工夫をして教育活動をすすめることができました。多大なご協力をいただきありがとうございました。本年も、子どもたちの健やかな成長をめざし、全力で教育活動を推進していきます。今後ともより一層のご支援、ご協力をお願いいたします。

3学期始業式…1月10日(火)1時間目
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価(学校協議会)

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

安全・安心