教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

1年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の学年集会では、制服の定義と目的についてのお話がありました。正しく着ることで、とても良い姿になりますね。
また先日の百人一首大会のクラス、班、個人の表彰を行いました。賞状にはうたが書いてあり、とてもユニークでした。一つの賞状に向かってクラス一丸となって頑張ってる姿が印象的でよかったですね。

1年生学年集会 百人一首表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
百人一首大会の賞状です。
1年生国語科の教員で賞状の歌を考えました。
たったひとつしかない賞状です。
歌を詠んでの表彰です!
個人賞、団体賞にも賞状が渡されました。

来週で挨拶グランプリの表彰が最後となります。
この1週間、大きな声でお互いが気持ちのいい挨拶を心掛けたいです!

1年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年集会では、先日行われた百人一首大会の表彰が行われました。

優勝 1組
準優勝 2組

となりました!
個人賞は8位まで、班賞は3位まで表彰されました。

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生女子の体育で柔道が始まりました。
柔道着の着方や礼儀作法の話のあとは、受け身の練習をしました。
手押し相撲をして、楽しそうに受け身をしています!

百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インフルエンザによる学年閉鎖があり、延期となっていた百人一首大会を行うことが出来ました!
各クラスの国語係と文化委員、図書委員が中心となって進行を務めてくれました!

表彰は水曜日の学年集会で行います。
無事に百人一首大会が実施できたことに感謝します!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事
2/19 3年生進路懇談、特別選抜入試
2/20 3年生進路懇談、特別選抜入試
2/21 3年生進路懇談

学校評価

行事予定表(Calendar)

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

学校案内

部活動関係

食育つうしん