教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

1年生 リーダー会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の意見を紙に書き出しています。



1組の様子です


2組の様子です

1年生 第2回リーダー会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、1年生の第2回リーダー会議が行われました。
はじめは各クラスのリーダーが集まって、リーダーとしての自覚を再確認する時間をとりました。
学年委員長から、意識高くより良い学年にするために頑張ろう
という話がありました。

このあとは各クラスにわかれて、クラスを良くするために話し合いに、教室に向かいました!

1年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
金曜日より始まる懇談についてのお話、進路では目標を決め、自分から行動し始めましょう。というお話がありました。
冬休みまで残り2週間となります。
1年生の今の時期を大切に過ごしましょう。

今週の挨拶グランプリでは、3組が初優勝しました!

1年生 歯と口の健康教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校歯科医の先生より、虫歯や歯の正しい磨き方を教えていただきました。
1年生から虫歯予防に取り組んでいきましょう!
保健委員の人たちも、今日に向けて準備を頑張っていました。
お疲れ様でした!

1年生 歯と口の健康教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に1年生は学校歯科医の先生に来ていただいて、歯と口の健康教室を行います。
まずは保健委員から、先日実施したアンケートの報告が行われました。
この後、学校歯科医の先生によるお話を聞きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/8 3年生を送る会

学校評価

行事予定表(Calendar)

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

学校案内

部活動関係

食育つうしん